アワーレガシーというブランドをご存知でしょうか?
私はブランドにこだわりはそれほどないのですが、どうせ買うならいいものを長く着たいと思っています。
そんな私ですが、気がつけばクローゼットの中がアワーレガシーというブランドの服が多いことに気がつきました。
このアワーレガシーというブランドはChristopher Nying (クリストファー・ニイン )と Jockum Hallin(ヨックム・ハリン)とがデザイナーを務めるスウェーデン発のファッションブランドで、上質な生地を用いたクラシックなデザインが多いのが特徴です。
クラシックなデザインの中にも、サイズ感や素材などで捻りが効いており、遊び心のあるファッションを楽しむことができます。
私が地元でよく行くショップがアワーレガシーを取り扱っているということもあるのですが、最近本当にアワーレガシーのアイテムばかり買っている気がします。
実際、アワーレガシーのアイテムは一見すると分かりづらいのですが、試着してみるとかっこよさが分かるアイテムが多いです。
そのため、試着すると高確率で通帳の残高が減ることになります。
OUR LEGACY "Synthesis" Spring 2019 collection, new arrivals now available in stores and at https://t.co/gjdsF41oYG
— OUR LEGACY (@OurLegacyStore) February 20, 2019
Complimentary shipping on all orders throughout February#ourlegacy pic.twitter.com/IFOLfeIs7u
OUR LEGACY ”Synthesis” Spring 2019 collection, new arrivals now available in stores and at https://t.co/gjdsF41oYG #ourlegacy pic.twitter.com/qZqIU6Gya8
— OUR LEGACY (@OurLegacyStore) February 8, 2019
アワーレガシーのアイテムの中でも特にお気に入りなのが、シャツ類です。
ボタンに貝ボタンを使用し、素材にポルトガル製などの上質なものを使用していることはもちろんのこと、リラックス感のあるサイズが絶妙で、ばさっと羽織るだけでキマります。
私は半袖Tシャツ一枚で出歩くのが苦手で、暑くなってきても薄手のシャツを羽織っています。
そんなとき、昨年買ったアワーレガシーのシャツが非常に重宝します。
アワーレガシーの中でも名品揃いなのがスニーカーです。
毎シーズンリリースされているのですが、イタリア製のレザーにビブラムソールとアワーレガシーのこだわりが凝縮されたアイテムです。
こちらのスニーカーも一見ボリュームがあるように見えますが、履いてみるとどんなパンツにもマッチします。
特に太めのスラックスなんかと合わせると上品に外すことが出来ます。
アワーレガシーはそのほか古着や、ミリタリーからインスパイアされたアイテムも多く、値段は比較的お高めですが、毎シーズン非常に楽しみなブランドです。